『産後ママに◎!体型戻しに効く腹筋トレ3選』
こんにちは!樹優鍼灸整骨院です
「産後、ぽっこりお腹が戻らない…」「腰痛も気になって運動が怖い…」
そんなお悩みのママさんに、今回は産後にやさしい腹筋トレーニング3選をご紹介します
無理なく体型戻し&腰痛予防にもつながるので、ぜひ参考にしてください!
産後におすすめの腹筋トレ3選
ドローイン(お腹引き締め呼吸)
ゆっくりとお腹をへこませながら呼吸するトレーニング。
インナーマッスル(腹横筋)を鍛え、腰への負担も少ないのがポイント!
参考サイト:SIXPAD公式
コツ:寝たまま・座ったままでもOK。まずは10秒キープ×5回から
デッドバグ(寝たまま体幹トレ)
仰向けで行う簡単トレーニング。
手足を交互に動かすことで、お腹の深層筋や体幹を鍛えられます。
姿勢改善にも◎!
コツ:腰が反らないように、お腹をしっかり意識!
スクワット(下半身&腹筋同時トレ)
産後は下半身の筋力も落ちやすいので、スクワットでお腹&脚を効率よく鍛えましょう!
骨盤の安定にもつながります
コツ:膝がつま先より前に出ないように注意!
産後すぐは「産褥体操」からスタートが安心
産後すぐは腹直筋離開のリスクがあるため、無理に腹筋トレは避けて、
産褥体操などから少しずつ始めるのがおすすめです
参考サイト:産後3ヶ月以降にスタートするのが安心
【腰痛が気になる方へ】
トレーニング時は骨盤ベルトを併用すると、腰への負担軽減にもつながります!
参考サイト:骨盤ベルトと腰痛予防
まとめ
無理なくドローインから始める
産後3ヶ月目以降に少しずつ強度UP
腰痛予防にはベルトも活用
ママの体に優しいトレーニングで、キレイな体型戻しをサポートしましょう
【ご相談・ご予約】
電話:0667627278
24時間予約はこちら → https://lin.ee/nqS67OJ
#産後ケア #腹筋トレ #ぽっこりお腹対策 #腰痛予防 #骨盤ケア #樹優鍼灸整骨院 #産後ママ応援 #谷町六丁目