
こんにちは!樹優鍼灸整骨院です🌿
デスクワークが続くと、なんだか呼吸が浅くなったり、
背中が丸まってしんどくなったりしませんか?
実はその原因、上腕二頭筋(腕の前側の筋肉)にあることが多いんです。
今日は「腕の疲れ」と「呼吸」と「猫背」がつながっている理由を、
3つのポイントでご紹介します😊

📍猫背と呼吸と上腕二頭筋の関係
✅ 1️⃣ 猫背になると呼吸が浅くなる理由
📌 胸がつぶれる姿勢になるため、横隔膜がしっかり動かず呼吸が浅くなります。
📌 浅い呼吸は自律神経も乱れやすく、疲れが取れにくい状態に…💦
🔗 参考サイト:
💡 ポイント:呼吸が浅い = 猫背サイン。姿勢を整えるだけで呼吸が変わる!

✅ 2️⃣ 上腕二頭筋が固くなると肩甲骨が前に引っぱられる
📌 上腕二頭筋が疲れて硬くなると、肩関節が内側に巻きこまれます。
📌 すると肩甲骨が外へ広がり、結果的に猫背姿勢に…。
📌 これを知らずに放置すると、腕・肩・首のコリが連鎖します。
🔗 参考サイト:
💡 ポイント:腕が疲れているだけで、猫背が改善しないケースは非常に多い!

✅ 3️⃣ デスクワークは腕を一番疲れさせている!?
📌 キーボード操作、マウス操作はずっと二頭筋を緊張させています。
📌 この状態が続くと胸も縮こまり、呼吸が浅くなる悪循環へ…。
📌 上腕二頭筋と胸周りをほぐすと姿勢の変化が早いです✨
🔗 参考サイト:
💡 ポイント:デスクワークの人ほど「腕のケア」が猫背改善のカギ!

🌟腕と呼吸はつながっている
「肩が上がらない」「息がしにくい気がする」「猫背が治らない」
そんな時、腕の筋肉を緩めてみましょう✨
腕のハリ・肩こり・呼吸の浅さが気になる方は、お気軽にご相談ください😊
📅 【お問い合わせ・ご予約】
📞 電話:0667627278
📲 24時間予約はこちら → https://lin.ee/nqS67OJ
🔖ハッシュタグ
#猫背改善サポート #呼吸が浅い #肩こりサポート #首こりサポート #腕の疲れケア #上腕二頭筋 #巻き肩改善サポート #デスクワーク疲れケア #姿勢改善サポート #谷町六丁目 #樹優鍼灸整骨院 #女性の不調ケア


